記事一覧

“お疲れ”もいちゃん

獣医さんから帰って保冷剤入りの冷え冷えクールアルミジェルマットでゆっくり休憩して(*^3^)/〜☆
ファイル 5096-1.jpg

お次はクォーラさんのプールですo(*^▽^*)o~♪
ファイル 5096-2.jpg

いつものように喜んで出かけたのですが
ファイル 5096-3.jpg

さすがに獣医さんのハシゴをしたので“お疲れ”のようで、ゆっくりペース。
今日は大の苦手のエコーや毛刈りもされちゃって、抵抗もしたし緊張もしたから心も体も疲れたんだろうねー。
寝不足だし。
わかるよー、付き添ったママも疲れたもの(笑)

あらかじめ今日は軽くとお願いしておいたのでジェットはなしで水泳時間もほんのちょっと短く。
ファイル 5096-4.jpg

ふぅー、今日は忙しかったので疲れまちたぁ。。。
ファイル 5096-5.jpg

事務所に戻ってごはんを食べた後は、高いびきでよーくねんねしていました。
いいなー、ママも一緒に寝たいよー(●^皿^●)

☆獣医さんハシゴ(^з^)-☆-エコーと血液検査

眼科から帰って採尿して少し休憩したら、次はかかりつけのながいき動物病院さんで2ケ月に1度のエコーと血液検査と検尿等等です。

この暑い中(路面65度!)、通院の為にアスファルトの上を歩かせるのは可哀想なので楽楽介護カートで行く事にしました。
そうしたら、ワンコ思いの優しいスタッフWがクールアルミジェルマットの中に保冷剤アルミ保冷シートを仕込んでくれました♪
(残念ながら今季分の保冷剤は完売してしまいました。)

もいちゃんは冷え冷えで快適になった楽楽カートで獣医さんへGo〜♪
ファイル 5095-1.jpg
ピンクの花柄のカバーは“さおりんママ”からのプレゼントなんですよーo(*^▽^*)o~♪


●本日の体重29.6キロ
●触診、聴診、検温問題なし

まずはプチサマーカットしたおなかの毛がけっこう伸びて来ていたのでまた少し刈ってもらってからエコー。
ファイル 5095-2.jpg

●エコー
この2ケ月の間に、胆泥が一気に多くなった感じΣ( ̄口 ̄;)
胆のうじたいも白っぽく霞がかかったようになっていてびっくり!
少しこのまま様子をみて、夏休みが終わる頃、お薬をスカパールからウルソに戻すかもです。
ファイル 5095-3.jpg

さらに
○肝臓はここ2ケ月の間に脂肪肝のようになってしまっていました(汗)
なんでこの2ケ月でこんなに悪くなってしまったんだろう??
※すごくひどいわけではなく、様子を見て良い程度だそうですが気になります。

○脾臓の結節みたいなの少し大きくなったかも?


●血液検査をしたところ
エコーの肝臓の様子を裏付けるかのように肝臓の値GPT(ALT)が124と高かったです(正常23-89)
GPT(ALT)は4月から上がり始めています。

○せっかく下がって喜んでいた総コレステロールも336(正常111-300)にあがってしまいました。
もいちゃんは脂質の代謝が悪いです。
2013年のリポテストの結果はこちら
なので、ごはんの脂質と炭水化物を減らしてくださいって。

帰って早速もいちゃんのごはんを作ってもらっているキチドクさんに電話し相談。
お休み明け分からは提案して頂いたケトン食風(糖質なし/炭水化物様のエネルギー源としてココナッツオイルから精製したの中鎖脂肪酸を混ぜる。胆泥対策にはこんにゃく芋の粉をいれる)ごはんを食べることになりました。
それで改善されるといいなー。

あっ、そうそう、うちの獣医さんはママともいちゃんが毎晩果物を食べている事をご存知なので(^m^)-☆、果物もあげないで(極力ひかえてあげて)くださいって。
うーん、つらいなーーー。

○甲状腺機能の検査は外部出しなので結果は後日。
++++++【後日記/21回目の甲状腺機能の検査結果】++++++
 T4(基準値0.5-2.8)は2.1(前回1.8より0.3上がった)
 遊離T4(基準値0.7-3.2)は1.1(前回0.7より0.4上がった)
 よってチラーヂンは1日1.75粒を継続する。

●右耳のマラセチア、8日間連続で獣医さんのシルピナでクチュクチュしてもまだ治らないので今日はイソジンでがっつり洗浄。
中から黄色いカスがでてきました。
しばらくは毎日シルピナを3滴らたして耳根をクチュクチュし、赤味がとれなかったりまだかゆかったりしたらステロイド入りのクリームも併用します。
ファイル 5095-4.jpg

他には
●あごの下をかゆがるので診てもらいました=赤くなっている
眼のために、アレルギーがあるのにあげていたトマト、やめることにしました(ToT)ゞ

●左鼻の下の少し出っ張ったイボみたいなのまた診てもらいました=大丈夫
●股関節の為のカルトロフェン・ベット注射86回目(左腰に打った)

帰りも楽楽カートに乗って帰りました♪
もいちゃん、暑さがしのげるし歩かなくて良いもんだから自分から乗り込んでゴキゲンで風景をながめていましたよ(^_-)-☆
赤ちゃんみたいლ(。◕ˇε ˇ◕。ლ)
ファイル 5095-5.jpg

に、べべちゃんの為の介護カートにもいちゃんも乗り込んじゃって、帰りは15歳のべべちゃんはあんよしているのに5歳のもいちゃんが乗って帰ったのを思い出します(*^~^*)
もいちゃんは小さい頃からカート好きなのねー(笑)

お散歩デビューするまでは(ワクチンが終わるまでは)ベビーカーに乗ってドックカフェとかにも行っていたからかな♡U^エ^U♡

獣医さんハシゴ(^з^)-☆-眼科

もいちゃん今日は朝から大忙しですΣ(=゚ω゚=;)

朝一番でどうぶつ眼科 EyeVet さんへ。
ファイル 5094-1.jpg
本来なら次の予約はまだ先なのですが、ここ数日眼が充血している時間が長くなったような気がして、心配でたまらなかったので診察を入れこんでもらいました。

※もいちゃんは、夕方から夜にかけて充血することが多いです。
ゆうべはこんなかんじ。↓
かなり充血しているでしょう(;>_<;)
ファイル 5094-2.jpg

診察時には充血していないので(朝なので)、これらの画像を持って行きました。
どのくらい充血したら“急を要する”のかの目安も知りたかったし。
ちなみに今日の診察時の眼圧は正常でした。
ファイル 5094-3.jpg

先生がおっしゃるには
●もいちゃんの眼の充血は長いので、血管から新生血管が伸びてしまって定着しいて、それらの血管が充血する。
(血管が健康な眼の子より多くなってしまっているのでより充血して赤く見える)。

●どのくらい充血したら“急を要する”のか?
進行してしまってひどくなると、血管ではなく白目自体が赤くなるそうです。
当然眼圧も上がるのでしきりに気にして眼をかいたり床にこすりつけたりするそうです。
終日の充血が2〜3日続くようなら電話してとの事でした。

初診時は、思いもよらずに【初期のぶどう膜炎と右目に網膜下出血】と診断されてしまいすっかり動顛してしまいましたが、今日は緑内障になってしまうのか?失明してしまうかもしれないのか?今後の見通しもきいてみました。

今の時点では『まだわからない。なんともいえない。』とのことでしたが、
見通しとしては、緑内障や失明の可能性はわりと低そうで、天寿を全うするまでちゃんと見えていてくれそうかも★('-^v)
実際はこれからどうなるかはわかりませんが、前向きな気持ちでもいちゃんのお目目のケアしてあげるつもりです!

もいちゃんは引っ張らないし(引っ張ってあげることはありますが(笑))、迷子札をつけるネックレスがわりに、軽量のチタンチョークチェーンをしてそれにリードをつないでいます。
でもね、ぶどう膜炎の子は首元が首輪等で締まると眼の充血が起きやすそうで、なので胴輪をしたほうがいいですよって。
ママは“すぐやる課”なので、帰って早速胴輪をつけておしっこ(採尿)に♡U^エ^U♡
(“さおりんママ”とおんもに行く時は以前から常に胴輪です)
ファイル 5094-4.jpg

うっかりしておしっこはこれしか採れませんでしたが、無事に検尿できました。
結果はおしっことてもきれいで問題なし★('-^v)
ファイル 5094-5.jpg