記事一覧

べべちゃんの治療18日目-深夜の急変?立てない

ステロイド治療を開始した2日目。
ベベちゃんは調子よかった。
この調子でどんどん良くなるだろうとママは嬉しくて浮かれていた。
でも....思いもよらない事が起こってしまった。

スタッフが帰ってから自分の陣地のおトイレでよくねんねしていた。
ママは何回か様子を見に行って寝息を確かめてずいぶんよくねんねしているのね...と思っていた。
ファイル 668-1.jpg


ガーゼ交換の時間なのでと呼びにいったら......起き上がろうとしたら立てなくなっていたの(;>_<;)
立とうともがいても四肢にまったく力がはいらず立てない。
手やハニカム胴着で支えてあげても足がバタバタするばかりで立てず、振り子のように体や頭が左右に振れる(でも眼振はない)
お水を上げても飲まない。
食べられるかどうか、ためしにおやつをあげようとしても拒否。
なのでマットを敷いてあげてまたすぐに動物救急の先生に来てもらった。
(写真無し)

パパは不在だし、ママ一人で心細くて....もうだめなのかも.....って超弱気な事思っちゃった(..)
治せると喜びながらも、こんな事が起きてしまうかも?とかすかに思っていた自分がいて、やっぱり.....って思って呆然としてしまった。

おトイレシーツがグチャグチャなのは起き上がろうともがいたから....可哀相に、ベベちゃんは自分でも何で起きられないのかわからずさぞびっくりしたのだと思う。
ファイル 668-2.jpg


動物救急の先生に治療の事などくわしくお話して、まずは点滴(皮下/胃酸を押さえる薬、吐き気を抑える薬、強肝剤入り)してもらった。
点滴の最中にべべちゃんは吐いた。
19時頃に食べたごはんが未消化のままでてきた。
胃が全く動いていなかったのでしょうとの事。

救急で来ていただいた先生だし、調べたわけでもないし、今はまったくわからないけど、
・甲状腺機能低下
・脳脊髄炎
・おなかに腫瘍
の可能性もかるかも??って

すぐに家に戻ったベベちゃんは点滴のせいか、呼吸は荒くなく、気持ち悪さもないようで眠る事ができた。それは良かった。

今晩急にどうこうという事はないでしょうとの事だったけれど、添い寝しながら心配でたまらない夜をすごした。

もい「ベベお姉ちゃん、どーちたでちゅか?」
ファイル 668-3.jpg

「もいちゃんがついてまちゅから、安心してねんねしてくだちゃい」....というのはウソで、遊んでとつついて誘っているところ(^^ゞ
「ママ、ベベおねーちゃん遊んでくれまちぇん。遊ぶように言ってくだちゃい」
ママ「お姉ちゃんはお具合が悪いの。お願いだから静かにねんねさせてあげてちょーだい。」
ファイル 668-4.jpg

こんなもいちゃんだけど、ベベちゃんにくっついてねんね。
いつもはこんなふうにはくっつかないから、もいちゃんも感じてる部分もあるのね。
ファイル 668-5.jpg

獣医さんの留守電にはこの出来事を残し、明日1番で診てもらう。

だるまさんが転んだ

また今日も、夕ご飯の後に「ムーちゃんのお部屋」にうんちがあった( ̄。 ̄;)フーー

みんなはもいちゃんだって言う。
ママもそう思ったけど(笑)、ニオイと色が少し違うような気もしたし&母として一応亀子の事も疑ってみたr(^ω^*)))
バディとベベははなから“容疑者”ではない。

亀子容疑者「あたちがこんなことするわけないじゃない。疑うなんて失礼だワ(○`ε´○)」....確かに。
ファイル 667-1.jpg

もい容疑者はママのデスクの影から頭だけ出してこちらの様子をうかがっている。....かなり怪しい。
猫なで声で、「もいちゃん来てごら〜ん♪」って呼んだら
「大丈夫だったみたいでちゅね♪(^▽^喜)」ってこっちにやってきた。
ファイル 667-2.jpg

すぐ近くに来たところで「もいちゃんこれなあに?」ってきいたら
「だるまさんが転んだ」のように、本当にピタッ!と止まってそっぽを向いた。
その瞬間を目撃したママとスタッフは大爆笑。
ファイル 667-3.jpg
(写真はその瞬間ではありませんが、一連の画像です)

前回のようにスタッフに助けをもとめスタッフの影にかくれ、こっちに来れないもいちゃん(; ゚×゚;)
ファイル 667-4.jpg

もしや亀子では?という“母の願い(笑)”もむなしく.....やっぱりうんちの主はもいちゃんだった( ̄。 ̄;)フーー
もいちゃんの言い訳。
「だって、おトイレにだれかおしっこしてあって、片づいてなかったんだもん。もいちゃんのせいじゃないもんΣ(=゚ω゚=;) 」
ファイル 667-5.jpg
もいちゃんは誰かのおしっこがあって、ママ達が気がつかなくて片づけてあげていないと「よそで」うんちするようです(笑)

最近ベベちゃんにかかりっきりであまりかまってもらえないもいちゃんだけど
夜はママのおなかの上で骨をかじったりしていまちゅ⌒゚(σσ)゚⌒

バディも亀子も元気♪

今日はバディちゃんと亀子が出勤してきた。
2つとも元気だよ(^^♪

偶然にも、シニアなバディちゃんとベベちゃんはお揃いのお洋服だったヽ(*'0'*)ツ
ファイル 666-1.jpg

みんなでごはん。
食べる終える順番はいつも一緒。
ダントツの1番→亀子(目にもとまらぬような秒速)
15秒くらい遅れて2番→もい。
もいよりさらに1分くらい遅れて3番→ベベ。
ベベよりさらに1分くらい遅れて4番→バディ。
亀子にもいちゃん、ごはんはゆっくり食べようね!
ファイル 666-2.jpg

ママのランチに群がってきた3つ。
もいちゃんが大きく写っているのは、ママの膝にのっているから(笑)
ファイル 666-3.jpg

バディちゃんもスイカのネットをかぶってみました。
ドジョウすくいのもたい(笑)
ファイル 666-4.jpg

亀子はかたまり気味r(^ω^*)))
亀ちゃんの可愛いお洋服、これも頂き物('-'*)アリガトデチュ~♪
ファイル 666-5.jpg

【免疫リンパ球療法】ご恩返しの供血-3

2007年4月23日、2007年6月18日と【免疫リンパ球療法】ご恩返しの供血をしたもいちゃん。
今日は3回目のご恩返しのためベベお姉ちゃんと一緒に病院に行ったよ(#^.^#)
今回は親戚さんが治療を受ける為の供血ご協力だから、さらに気合いを入れて1週間前に決まってからは健康管理・栄養管理はバッチリしたヨ(^o^)v
(もちろん親戚さんじゃないと気を抜くってわけじゃないよ〜)
若くて元気なより良い状態の血液で少しでもお役に立てるようにね!
ファイル 665-1.jpg
○○ちゃん、頑張ってネ!!

もいちゃんが獣医さんにいったら欠かせないのがコレ。
肛門腺絞りもしてもらったよ。
今日も大量でちた〜r(^ω^*)))
ファイル 665-2.jpg


そ〜したらね、なんと、○○ちゃんのママさんが「もいちゃんありがとう!」ってスイカをくださったのヽ(*'0'*)ツ
1つはワンコ用、1つは人用だって。
すご〜い、今の時期もスイカなんてあるのね!

何か頂くなってそんなつもりはもちろんなかったけれど....ありがた〜く頂戴しました(^.^)
ファイル 665-3.jpg

○○ママしゃん、もいちゃんはスイカ大しゅきでちゅ(^ロ^)~~♪
いっただきま〜ちゅ!
ファイル 665-4.jpg
ママに言って良い血を造るようおいしいものいっぱい食べておきまちゅからp(`ー´)q、またどうじょ〜★('-^v)

スイカに巻いてあったネットをかぶって遊んでみまちた(笑)
ファイル 665-5.jpg

べべちゃんの治療18日目-ステロイド治療2日目

ゆうべから朝にかけてのベベちゃん、おかげさまで調子良かったよ★('-^v)
●早朝に2回くらいハアハアしてお熱を測ったりおなかを触ったち様子をみてあげたけど、そのハアハアは昨日の治療前までのゼイゼイじゃなくて、脂肪織炎になる前から気になって何回か獣医さんに診てもらっていたハアハアの音。
(なんでたまにハアハアするかは未だに不明)

●昨日から急に出始めた粘着およだ。
ちょっと少なくなってはきたけれど、まだお水を飲んだりすると出る。
(ゆうべや今朝方もべべのおなかを何回も触って胃やおなかが膨らんでいない事を確認した)

お空のムーちゃんは老齢で股関節の凹凸両方がギザギザになってしまって痛かった。
で、大大好きなお散歩を楽しくできるようにメタカム(消炎剤)を断続的に後半は胃薬を飲みながら数年間飲んできた。
メタカムはムーちゃんにとってなくてはならないものだったけれど、たぶんそれで胃がやられて2回も鼓張になってしまったのだと思う。
2回目の鼓張は13歳6ケ月の時で、4時間くらいに及ぶ胃の緊急手術の末助かったんだよ(^o^)v
(うちは4つ同じ生活をしていて鼓張になったのはムーちゃんだけで、メタカムをずっと飲んでいたのもムーちゃんだけなので、長年メタカムを飲み続けたので胃が悲鳴をあげたとママは思っている。
でも、メタカムが悪いとは思っていない。
メタカムはムーちゃんが大大好きなお散歩をできるのをサポートしてくれて、ありがたいと思っている。)

....なんでこんな話を書いているかというと、ベベのおヨダはムーちゃんが鼓張になった時のおヨダとほんのちょっとだけだけど似てるように思って不安なの。
出方は全然違うし、見た目もかなり違うけどムーちゃんのことがあったからママおヨダがこわいの(;>_<;)
ムーちゃんが鼓張になった時のおよだ。(右のかたまりはティッシュ)
泡立って、すりおろした山芋みたいにつながっているの。
吐いて出すんだよ。
ファイル 664-1.jpg

だから、昨日はお休みだった院長先生にもう一度、ベベが万一の鼓張や胃捻転の心配がないか確認してみた。
院長はムーちゃんが鼓張になってしまった経緯を知っているし、2度助けてくれたからね。
そうしたらおなかもみているけど鼓張じゃないから大丈夫だって。まずは良かった!
(鼓張は緊急を要するから、深夜や早朝になってしまったらそれこそ大変)
みなさん、もしもだけどワンちゃんが吐きたそうにしても吐けなくて、こんなおヨダだけ吐いたら即!獣医さんに駆け込んでくださいね!


●ベベちゃん体重は30.6キロ。お熱は38.4度。
ママは昨日のストロイド投与後の劇的ともいえるベベの変化を事細かに語った(笑)
そうしたら先生は「それだけステロイドはコワイんだよ」って。
そうね、良い変化がでたと喜んでばっかりいないで、気を引き締めて頑張らないと!

●2回目のステロイド注射。
今日はステロイドと胃のお薬(ザンタック)を一緒に注射。
ステロイドの量は昨日と同じ6cc。
ファイル 664-2.jpg

おへその炎症写真
深夜3時頃/漿液がほんのちょっと少なくなった?かも
ファイル 664-3.jpg

午前11時頃獣医さんで/中が良くなってきた(乾いてきたような?)との事で抗生剤入りの消毒ではなく、イソジンでの消毒に変更。
ファイル 664-4.jpg

17時頃/う〜ん、うまくいえないけど少し色が痛々しくなくなってなってきたかも。
ファイル 664-5.jpg