お散歩に行ったら駒沢公園のいつもの場所に曼珠沙華(彼岸花)が一輪咲いていました。
今日はママの可愛い可愛い『もいちゃん』の七回忌です。

今年こそは大丈夫かと思っていたのですが、七回忌が近づいてくると、最期の7日間の色々を思い出してしまって......ちょっとダメでした。。。。
11年5ケ月も幸せで楽しいいことがたっくさんあったのに、なんで最期の辛くて悲しいことを思い出しちゃうのかな?
まだまだなママですヾ(;´▽`A``
『もいちゃん』はママが悲しくしているところなんて見たくないから、ニコニコしながらおいしものでも用意してあげないとね!
ということで、もう七回忌なのですから、メソメソしないでママの笑顔を『もいちゃん』に見せてあげないとね(^_-)-☆
『もいちゃん』との“おいち”の写真
あれ〜、“もに”の『かじるのはダメだけど、舐めるのはOK♪』は、『もいちゃん』ゆずりだったのかなぁ〜(●^_^●)

『もいちゃん』の“楽ち”の写真
“もに”がようちえんが大好きなのも、『もいちゃん』から引き継いだのかもね\(^O^)/

湘南ようちえんの時に遊んでもらった親友のMちゃんが、お花と湘南の美味しいパンをたくさん持って来てくれまちたよ\(^O^)/

『もいちゃん』の大切なお友達のMちゃんが、シニアさんになった今も元気で可愛くいてくれるのが何より嬉ちいでちゅね(●^_^●)💕
ママの宝っ子『もいちゃん』 ママの子になってくれて本当にありがと♡
ずっとずっと大ちゅき♡♡ ずっとずっーーーと愛ちてるよ♡♡♡
もいちゃんの好きな“おいち”をいろいろ用意しまちたよ(^m^)-☆
スタッフのおねーちゃん達からもらったピンクのお花、お似合いでちゅよ(*^-^*)
ムーちゃん、ブーちゃん、べっちゃん、きゃっちゃん、べべちゃん達とウマウマしに帰っておいで★^^☆^^★

これからもお空からママと“もに”のこと見守っていてくだちゃいね(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
大倉動物霊園で七回忌のなむ〜をしてもらいました。(欠席法要)