記事一覧

【生後1797日】芝が緑になったようちえん

“もに”、今日も大暴れしながらようちえんに出かけていきましたよ(笑)(*゚Ω゚)/ウィッス!!
ファイル 8526-1.jpeg

どうです? なんか急に芝も木々も緑色になりましたよね?
ファイル 8526-2.jpeg

菜の花の黄色もキレイに目立っていますね〜(^_-)-☆
ファイル 8526-3.jpeg

お友達と連れ立って走って&歩き回ってレッスンもして♡U^エ^U♡
ファイル 8526-4.jpeg

お部屋でみんなと仲良くもいい子にできた“もに”なのでしたぁ(●^_^●)
ファイル 8526-5.jpeg

【生後1796日】新横浜ドッグラン再び

“もに”、今日はまたふうちゃん(スタッフの子)に新横浜ドッグランに連れて行ってもらいました\(^O^)/アリガトー♪
ファイル 8525-1.jpg

ママたちが入場の手続きをしている間、フタリでとっても良い子にしていられましたよ★('-^v)
ファイル 8525-2.jpg

桜の咲くドッグランでママの後をくっついて歩いて(笑)、でもちょっとは走ってきました(^_-)-☆
ファイル 8525-3.jpg

途中で何回か隠れんぼをしたのですが、ママが木の影や端っこに隠れても“もに”にあっという間に見つかっちゃいます💦(木の幹が細くてママの太い体がはみ出ちゃうし(笑))
“もに”はニオイや“動くもの”だけでなく、人間の背の高さで見回して見つけているように思ったので、しゃがんで小さくなってみたら、案の定!すぐ横を通っているのに素通りしちゃって真剣なお顔でママを探しまわって可愛かったです(^_-)-☆
ママを見つけた時には『どこ行ってたのー!!!!o(`ω´*)o 』って喜びながらもちょっと怒って飛びついてきて.....それもまたちょっと可愛かったですლ(。◕ˇε ˇ◕。ლ)
ほんの10秒くらいの出来事ですけどね〜😘

本日の写真ブースはイースター🥚🐰
ファイル 8525-4.jpg

ふうちゃん、また誘ってね〜(*^ω^人^ω^*)
ファイル 8525-5.jpg

【生後1795日】お花見散歩-住宅街のお花

住宅街に入ると、いつの間にかオオアラセイトウがもう咲いていてビックリ!
ファイル 8524-1.jpg

今年のココはだいぶ少ない感じですけどね。
ファイル 8524-2.jpg

我が家的『秘密の花園』はここ数ケ月工事中で入れなかったのですが
工事が完了し、『世田谷こもれび緑地』という名で開放されていました(^m^)-☆
ファイル 8524-3.jpg

真新しいテーブルの上にはインコがちぎった桜のお花がいっぱいr(^ω^*)))
(桜の木の上にはインコが数羽いたので、間違いなくワカケホンセイインコのしわざです)
2017年4月2日の動画はこちら
関連情報はこちら
ファイル 8524-4.jpg

駒沢公園のテニスコート脇の桜並木はこんなでした🌸
ファイル 8524-5.jpg

【生後1795日】お花見散歩-呑川緑道の桜

東京の桜はタイ記録の早さの3月22日に満開になったとのことですが、その後の雨にも負けずかなり長〜くキレイに咲いていてくれています🌸


“もに”と一緒に呑川緑道をゆ〜っくりお花見散歩してきましたよ♡U^エ^U♡
ファイル 8523-1.jpg

きれいね〜\(^O^)/
ファイル 8523-2.jpg

途中、呑川まで降りられるところがあったのでちょっとだけ川沿いも歩きました。
川に入られないようリードで抑えながらね(^_-)-☆
ファイル 8523-3.jpg

呑川の桜、真ん中が紅色になっているのでもうすぐ散るのでしょうね。
ファイル 8523-4.jpg

お花見しがてら写真を撮っている人がたくさんの呑川緑道でした(*^-^*)
ファイル 8523-5.jpg

【生後1794日】あっという間の芽吹きや開花-3

お花、まだまだ他にもいっぱい咲いていますよ〜♪


赤い椿とピンクの椿が地面一っぱいに散って、椿のお花の絨毯が\(^O^)/
すごいでしょう(*^-^*)
ファイル 8522-1.jpg

この〜木なんの木 気になる木〜♪ みたいな白いお花の桜の大木!
圧巻です♪
ファイル 8522-2.jpg

紅花常盤万作(ベニバナトキワマンサク)も今が満開!
(いつもより遅い感じです)
ファイル 8522-3.jpg

花壇にはチューリップやスミレが咲いています(^^♪
ファイル 8522-4.jpg

毎年咲くこのお花もたくさん咲いていますよ〜😘
ファイル 8522-5.jpg

ページ移動