記事一覧

アイスランド-3日目/寒かった氷河湖..007のロケ地

オーロラチャンス2日目の晩
天候もそんなに悪くないので、夕食後にバスで約1時間かけて氷河湖に向かいました。

オーロラは22時から翌2時くらいまでの時間帯に、主に北の空に見えます。
よって、オーロラが観測できる絶対条件としては『北の空に星が見える事』です。
星が見えないという事は北の空に雲がかかっているからで、そうするとオーロラは見えません。


ここ氷河湖は、南の空は晴れているのに、オーロラが出現する可能性の高い北の空は始終こんな。
ファイル 3396-1.jpg

アイスランドは風さえなければそんなに寒くありませんが、この晩はけっこう風があって寒いのなんのって....。
この風が北の雲を吹き飛ばしてくれるのではないかと、たれてくる鼻水を拭き拭き1時間半ねばりましたが、結局オーロラは見えず。
ファイル 3396-2.jpg

ホテルに帰ってからも添乗員さんが深夜2時までは起きていてくれて、北の空が晴れたらドアをノックしてくれる手はずになっていましたが、結局ノックはないまま朝になりました。


ちなみにこの氷河湖の昼間はこんなです。
ファイル 3396-3.jpg

コレを見てン??と思われた方、相当な通でいらっしゃる。
ファイル 3396-4.jpg

そうです。
この氷河湖は映画『007』の『ダイ・アナザー・デイ』ロケ地です。
(倍率は違いますが上の画像に同じ黒っぽい山が写ってますよね? 同じ場所でーす。)
なんでも、大量の薬剤を使用して、氷河湖から海までを全部凍らせて撮影したそうです。
ファイル 3396-5.jpg
ブログにこれを載せる為にわざわざDVDを借りて来たママを褒めてやってください(笑)

アイスランド-3日目/アイスランドのかけ布団は小さい?(笑)

まだ15時30分ですが陽が暮れかけてきたので観光はおしまい。
本日の宿、フォスホテルに。

ホテルと言っても、ごらんのとおりのプレハブ風お宿です。
ママの部屋は一番左の窓のブラインドが開いている部屋。
ここは北向きの新館で、ちょっとした土手を上がると光のないオーロラス鑑賞場所の裏山に近いので便利です。
ファイル 3395-1.jpg

フォスホテルには2連泊するので楽チン♪
お部屋は、これ以上狭くはできないというほど狭いです(笑)

ここでアイスランドの不思議をふたつ。
ベッドは通常のシングルよりずっと狭く、マッサージベッドよりほんのちょっと幅があるくらいなので寝返りはうてません。
さらに不思議なのは、どこのホテルもベッドの幅よりかけ布団が小さい事!
なんで??と現地ガイドさんにきいてみましたが、わからないとのことでした。
どこのベッドスプレットもきちんとかかっていなくて(適当にかけてあるだけ)、(別にいいけど)日本とは随分と違うなぁと感じたものです。
↓右のベッドの真ん中に狭い幅の何か綿のような物があるでしょ?
これが半分に折られた賭け布団です。このかけ布団はこれでもかなり大きい方かな(笑)
ファイル 3395-2.jpg
でも、防寒対策はバッチリで、狭いシャワー室と洗面台は温熱ヒーターで暑いくらいに温まり、蛇口が熱くなるほどでした。


暗くなる前に、裏山を散策。
向こうに見えるのがさっき見て来たスヴィナフィアトゥラ氷河です。
ファイル 3395-3.jpg

アイスランドはあちこちにフォス(滝)があります。
滝にならなくとも、こんなふうに岩肌を伝って落ちる水があちこちで凍っています。
ファイル 3395-4.jpg

ホテルでの夕食。
サラダとポークのテンダーロイン。
つけ会わせはお決まりのジャガイモ。
このジャガイモは格別に美味しかったです。
ポークもとっても美味しくて、久しぶりにいっぱい食べました。
ファイル 3395-5.jpg

アイスランド-3日目/スヴィナフィアトゥラ氷河

右のスヴィナフィアトゥラ氷河の先端を見に行きました。
荒波が波打っているかのようですが、あたりは静かで、たまに氷の擦れる音がします。
こんな巨大な氷の塊がジリジリと移動しているなんて、自然のとてつもない力を感じずにはいられません!
ファイル 3394-1.jpg

氷河は地球温暖化で年々どんどん後退しているので、先端には小さな氷河湖ができています。
ファイル 3394-2.jpg

氷河がグレイシャーブルーに見えるのは紫外線の影響で、実際はもっと白井っぽいそうです。
ファイル 3394-3.jpg

足を滑らせて落ちでもしたら大変!
ファイル 3394-4.jpg

初めて見る大氷河に大興奮の私たちでした。
これは一生のうちに一度は見てみたい風景のひとつだと思いました。
ファイル 3394-5.jpg

アイスランド-3日目/ヨーロッパ最大のヴァトナ氷河

さあ!いよいよヨーロッパ最大級のヴァトナ氷河にやってきました!!

ヴァトナ氷河の総面積は8千4百平方キロ。
東京、神奈川、埼玉を合わせたほどの面積で、氷河の一番厚い部分で1000m、平均で400mの厚さだそうです。

左がスカフタフェットル氷河で、右がスヴィナフィアトゥラ氷河の先端です。
(共にヴァトナ氷河の支流)
ファイル 3393-1.jpg

こんな感じ。
今晩私たちは、右のスヴィナフィアトゥラ氷河の先端のすぐ横のホテルに宿泊します。
ファイル 3393-2.jpg

左のスカフタフェットル氷河
ファイル 3393-3.jpg

右のスヴィナフィアトゥラ氷河
ファイル 3393-4.jpg

西側?も氷河です。
ファイル 3393-5.jpg

とにかくどこをみても氷河で、それがとてつもなく大きくて美しいグレイシャーブルーなのに圧倒されます!!

想像してみてください。
東京、神奈川、埼玉を合わせたほどの面積で、氷河の一番厚い部分で1000m、平均で400mの厚さの氷河を!

アイスランド-3日目/ワンコと柱状節理と妖精

観光の途中で、小さなホテルでランチ。
こちらの建物の多くはこちら式のプレハブ風の造りですすが、どこも色合いや窓に特徴があってが可愛いです。
ファイル 3392-1.jpg
左の黒い服の方の手先にある白っぽい筒のような物は灰皿です。
アイスランドは(ヨーロッパは)、施設内禁煙が圧倒的に多いですが、その代わり表でしたらどこでも喫煙可能で、入り口の横には必ず灰皿が設置されています。

今日のランチはカリフラワーのスープとタラのグリル、美味しかったです。
生野菜も添えられていました。
このトマトとキュウリは、昨日見た菜園のかも?しれませんね。
ファイル 3392-2.jpg

このホテルのワンコ。
姉妹かな?
とても人懐っこくて、すぐに「おなかなでて」とゴロンして、超可愛かったです。
ファイル 3392-3.jpg
もいちゃん、元気に良い子にお留守番してるかなぁ♥
旅行は楽しいけど、早くおうちに帰ってもいちゃんに会いたいな▼・ェ・▼


こちらは玄武岩でできたとっても大きな柱状節理(ちゅうじょうせつり)。
ファイル 3392-4.jpg

なんでもここには妖精が棲んでいるそうで、音楽がきこえるそうです。
日本人がイメージする妖精というよりは....こなきじじいって感じかな(笑)
ファイル 3392-5.jpg
アイスランドの人に妖精を見たことがあるかのアンケートをとると、多くの人が子供の頃に妖精と一緒に遊んだことがあると答えるそうです。
オトナになると見えなくなっちゃうんですね。

アイスランド-3日目/ブレストバッキ教会とキルキュゴルフ

【ブレストバッキ教会】の見学。
こちらの教会は、人がいない時でも鍵のありかを教えてくれたり、鍵がかかっていなかったりして自由に中に入ることができます。
ファイル 3391-1.jpg

小さいながらも、立派なパイプオルガンがある素敵な教会です。
椅子のカーブも綺麗でした。
アイスランドはその昔、何でも自由に手に入るわけではなかったので人々は工夫を凝らして何でも作りました。
この教会の祭壇にあがる階段の大理石や司教様が立つ囲いも、実は大理石に似せたベニヤに書いた絵です。
ファイル 3391-2.jpg
教会の中にクリスマスツリーって、めずらしいですよね?


アイスランドのあちこちに見られる柱状節理の玄武岩柱【キルキュゴルフ(教会の床)】
ファイル 3391-3.jpg

五角形だったり、六角形だったり、八角形だったり、面白いです。
ファイル 3391-4.jpg

ツアーの面々が見ているのは、ずっと向こうにあるアイスランドで一番高い山。
ファイル 3391-5.jpg

アイスランド-3日目/シスターフォスと溶岩台地

今回の旅行、父とみんなの写真を持って来ているので、良い景色のあちこちを見せてあげています(●^_^●)
ファイル 3390-1.jpg

もう10時だというのに、まだ陽の登らないホテル ラキをチェックアウトし、いざ観光!

シスターフォス(修道士の滝)
ファイル 3390-2.jpg

見渡す限りの溶岩台地(エルドフロイン)は
ファイル 3390-3.jpg

全面がコケに覆われています。
ファイル 3390-4.jpg

こちらの人はコケを嫌うそうで、自分の庭にコケがはえるとコケ除草剤で退治するそうです。
ファイル 3390-5.jpg