記事一覧

春の雑草の思い出

春といったらやっぱり日本の国花でもある桜だけど....

野山で遊んだ世代の人はコレ!...だよねぇ(^_-)-☆
ヒメジオン
ママが子供の頃は、どこの道端にも空き地にも咲いていて、みんな「ビンボー草」って呼んでいたんだよ。
それだけ昔の日本にはたくさん咲いていた“雑草”だったって事だよね。
ファイル 1214-1.jpg
でもね、この写真↑は本当はハルジオンなの。
ヒメジオンは明治初期に日本に入ってきて各地に広がって雑草化したけど、後に大正時代に帰化したハルジオンにその座を奪われつつあるらしいよ。

ヒメジオンの葉っぱはキザキザしているけど、ハルジオンの葉っぱは↑のようにすべっとしているの。それが見分け方らしいよ。


そしてそして!
もうひとつ代表的なものはコレ、タンポポ(^^♪
よくタンポポのホワホワした種子をフーッって吹いて飛ばして遊んだけど、耳の中に入ると耳が聞こえなくなってしまうって“子供伝説”があって、気をつけて遊んだっけ。。。
スイカの種を食べちゃうとおヘソから芽が出てくる...みたいにね(笑)
ファイル 1214-2.jpg

画像はないけど、つくしやれんげもよく採ったっけ(*^~^*)

大人になると、たいていの大人は仕事が忙しくて道端の雑草に目をやることは少なくなってしまうけど.....ワンコがいると『お散歩』で季節の移り変わりや可憐な花々や名も知らぬ草に目を留めたりして、なんかちょっと『人生お得』って感じるママなのだぁ(^_-)-☆

きれいな草。
ファイル 1214-3.jpg

マグノリアさんの店長さんのご実家でとれた筍。
美味しかったよ〜♪
ファイル 1214-4.jpg

ベベちゃんとツツジ(*^-^*)
ファイル 1214-5.jpg

つつじ色々

色々な色のツツジのお花見てね〜('-'*)ヨロシク♪

フューシャ
ファイル 1213-1.jpg

オレンジ
ファイル 1213-2.jpg

白にピンクの斑
ファイル 1213-3.jpg

パープルがかったピンク
ファイル 1213-4.jpg

ドウダンツツジ
ファイル 1213-5.jpg