記事一覧

ご開通〜♪

月曜日の朝に出血性大腸炎になってしまって血便をしたべべちゃん。
その後ずっとうんちがでないでいましたが、今日の朝食後に室内トイレでめでたく“ご開通〜♪”

腸管アシストを食べているのでちょっと柔らかめだけど、血液は混じってないちゃんとしたうんちさんでした(*゚Ω゚)/ウィッス!!

腸管アシスト缶を食べて
ファイル 2624-1.jpg

ウニウニをして
ファイル 2624-2.jpg

木の根元でおしっこして
ファイル 2624-3.jpg

お水をいっぱい飲んで、休憩。
ほぼ日常に戻った感じ★('-^v)
食後のおやつと果物もほんのちょっとあげちゃった(^з^)-☆
ファイル 2624-4.jpg

おまけ写真
べべちゃんの“キリンさん座り”(アクロバット座り)
ファイル 2624-5.jpg
高齢になると、股関節の幅が狭まってしまうからか??、筋肉がどんどん落ちしてしまうからか...滑った拍子とかにストンと座った時等、この形になることがあるんだよね。
1回5〜15分くらいのお散歩を1日3〜4回はできているけど、ナックリングになったり、転びそうになる事も少し増えてました。

でも、まだまだ頑張るよーp(`ー´)q
4本足のわんこにとって、あんよする事はとっても大切な事だそうだからねU^ェ^U

17ケ所

べべちゃんは、昨日の朝に血便になってしまってすぐに治療してもらって、その後出血や下痢は治まっているようで、うんちが出ていません。

昨日の昼間はちょっと元気がないかも?と思いましたが、夕方くらいからは普通に元気です★('-^v)

今日も駒沢公園を元気にお散歩♪
まだ昼間だというのに、木や草の多い駒沢公園は秋の虫達がすでに大合唱♬
夏の暑さから離れて涼しさに向かっていると思うと、なんかホッとするね〜(*^~^*)
ファイル 2623-1.jpg


もいちゃんの膿皮症はお薬を飲んですっかり治まってきたものの、あいかわらずお散歩中にカイカイ(^з^)-☆
ファイル 2623-2.jpg

ママもなんかかゆいなーと思ったら、なんと!!
ほんの15分くらいのお散歩で、17ケ所も蚊に刺されてしまいましたΣ( ̄口 ̄;)
(あまりにもかゆいので急いで家に帰ってキンカンを塗りながら数えた)
虫除けをしていかなかったのですが、昼間なのにこんなに刺されるとは.....最近ちょこちょこ一時的に雨が降って、日陰の地面は湿っているからかなー。


べべちゃんはまだ出血性大腸炎が完全に治ったわけではないので、少なめの腸管アシスト缶だけを食べています。
ファイル 2623-3.jpg
獣医さんの指示でまだ少ししかあげられないので、足りなくて、『おやつちょーだい』とせがまれますが、はやく治ってほしいので、色々なものはあげないように頑張っています。

髪を振り乱してウニウニも力強くしているし(笑)、大丈夫そうo(*^▽^*)o~♪
ファイル 2623-4.jpg

それにしても、1ケ月前の出血性大腸炎といい、今回の出血性大腸炎といい....
1度血便が出たら(ありがたいことに)それっきりで、治るのって、なんなんだろ?
今回は前回と違って最初はちょっとおなかが痛そうな感じもあったけど、これもべべちゃん流の体の熱抜きデトックスなのかな??

熱抜きならいいけど.....普通に病気でなったとしたら、クセになってしまわないよう十分機をつけなくっちゃ!
腸はもろいというかナイーブだから、ちょっとしたことでも出血するんだって。
それにくわえてべべちゃんはシニアさんだから、よけいに気をつけないとね。
...って、いつも色々気をつけていてなってしまっているんだけどねぇ(ToT)ゞ


おまけ写真
膿皮症を診てもらった時のもいちゃん(^з^)-☆
ファイル 2623-5.jpg

ねぶと対策でスコート♪

昨日はべべちゃんにねぶと(ジープだこ)が発見され獣医さんに行き
ゆうべはもいちゃんのおまたに膿皮症が何粒もできているのをみつけ、今日も獣医さんに行った我が家ですΨ(`▽´)Ψ
(もいちゃんは弱い抗生剤を飲みます。体重はなんと....30キロでした(汗))
れいによって、ママはどーしてももいちゃんのおまたの毛を刈りたくなって刈ってしまい、もいちゃんは数歩歩いてはムズムズ・チクチク気持ち悪くてしゃがみこんでいます( ゜Θ゜)
わかっているのに、また刈ってしまってゴメン(--〆)

もいちゃんプンプンでちゅよー( #` ¬´#)
ファイル 2621-1.jpg

べべちゃんのねぶと(ジープだこ)は、腰骨の上にできています。
(親指と人差し指の間が腰骨)
すっかり痩せてしまって骨張ってしまっているので、床面との圧迫でできてしまったのでしょうね?
ファイル 2621-2.jpg

もう少し涼しくなれば、背中リボンかぶり型の部屋着にどこでもハニカム当てを縫い付ければ簡単ですが、
まだ暑い今はこんなことをしてみました。

夏仕様のきゃっちゃん胴着どこでもハニカム当ての大を2つ縫い付け、下の方はゴムをわたしめくれないように。
ファイル 2621-3.jpg
きっちり幹部をカバーできたので室内ではOKだけど、レディーのお散歩にはちょっとかなー(笑)

.....ということで、もうひとつ。
2重ハニカムメッシュアイスケープの60・65サイズに手を加えて、ウエストゴム入りのスカートに★('-^v)
スコートみたいで可愛いでしょう♪
ファイル 2621-4.jpg

ホラ♪
ミニスカートをはいた小さい女の子みたいでしょう(●^_^●)
ファイル 2621-5.jpg

ねぶと、はやく治るといいなー(^з^)-☆

元気パワー充電

べべちゃん、元気パワーの充電に行ってきました(*゚Ω゚)/ウィッス!!
目指すは黒い車の前の看板のところ【ステーキハウス ニューテキサス】さん。
ファイル 2617-1.jpg
道を渡る時の元気の良さ&足取りの早さ&ルンルンお顔をお見せできないのが残念なくらい(笑)

今日はまた一段とたくさんのお肉\(^O^)/
フタリのお目目は釘付けU^ェ^U
ファイル 2617-2.jpg

あ〜ん(^0_0^)
ファイル 2617-3.jpg

あ〜ん(^0_0^)
ファイル 2617-4.jpg

おじちゃんに熱烈ラブコールを送って、おかわりまで頂いちゃって超シアワセなべべちゃん&もいちゃんでーす(●^_^●)
ファイル 2617-5.jpg

べべちゃん、針治療もしてもらって、おいしいお肉もたらふく食べて、パワーフル充電しましたぁp(`ー´)q

☆シニアにやさしい平坦な道

1年前は普通に歩けた道も、15歳ともなると歩くのが大変になるものです。
大型犬にしたら7~8年?経っているのだから当然ですね。
ファイル 2589-1.jpg


べべちゃん、ゆるやかな上りはまあまあ大丈夫ですが、小石につまづいてよろけたりもするので常に補助できる態勢を整えていないとなりません(*゚Ω゚)/ウィッス!!
ファイル 2589-2.jpg

しかし! 下りはダメです。
下る速度に筋肉がついていかず、足が止まらず転がるようになってしまうのでちょっと急な下りは歩かせられません。
補助してあげればいいかというとそでもなく、自分でも自信がないと感じるからか?夜は動いてくれなくなることもあります。
ゆるやかな下りでも相当力を要するようで大変そうですヾ(;´▽`A``
ファイル 2589-3.jpg

もうひとつ、シニアさんは安全でワンコOKな公園やドッグランでノーリードにすると、ONリードの時には考えられないような速さでトコトコトコトコと勝手気ままに歩き回ってびっくりしたりもします(☆_★)
ファイル 2589-4.jpg
もいちゃんはそんなにお利口ではありませんが(笑)、人の側を決して離れないので大丈夫ですが、
おばあちゃんになって時折何を考えているのか?または考えずに?行動するべべちゃんのことは転んでしまわないかとか、しっかりついて歩いて見ていてあげないとなりません。


小旅行にでて、いつもと違う環境下に入ると、駒沢のような平坦な場所はシニア犬にとって暮らしやすい所だとしみじみ感じます。
みんなパピーをお迎えした時には階段や、段差や、坂道や、斜面が大変になるなんてあまり考えませんよね。
我が家も良いお散歩場所があるかという事以外は、地域の環境(平坦かどうか)なんて考えませんでしたが、たまたま我が家のかかりつけ獣医さんがある場所の駒沢が平坦な地域で良かったとつくづく思います(^_-)-☆
(当時きゃっちゃんが半年間毎日通院していたので、きゃっちゃんとママ達が楽なように我が家は獣医さんの近くに越してきました。)

若く元気な子には、芝生や土があんよに優しかったりしますが、シニア犬は歩きやすい舗装道路を好むようになります。
でも、おしっこやうんちは草の上でないとイヤだったりして(*゚Ω゚)/ウィッス!!
......そういった面でも駒沢公園はとっても歩きやすいです。

シニアさんはある部分では赤ちゃん返りして、ワガママで自分勝手な超甘えん坊さんになるんですよね(●^_^●)


結局♪ 旅も楽しいけど、みーんな自分のおうちが一番いいってことね(^-^)v


昨日は川遊びをして、楽しかったけどけっこう疲れちゃったべべちゃん。
夜のお散歩はあんよがガクガクでした。
なので、今日は川行きをやめて、まったりデーo(*^-^*)o
ファイル 2589-5.jpg
うんちは14日の夜に出たきり、また1日半以上でなくてヤキモキしてしまいましたが
昨日で腸管アシスト缶はおわり、今日からは通常食。
いつものようにフツーに良いうんちさんが出ますように(^-^)v