記事一覧

☆ベベ脂肪織炎41日目/小脳梗塞23日目-肝臓治療優先/エコー

ベベちゃんの肝臓さんは、なんでこんなに急にどんどん悪くなってしまっているのだろうか?
素人目でも、シクロスポリン(サンデミュン)だけのせいとは思えない気がする。
人もワンコも、なんでそうなったかを突き止めるのにはとても時間がかかる事が多い。
特にワンコは我慢強いし、しゃべれないから余計にわからない。
何でかはさておき、対処療法で「今」してあげられる事をがんばらないとね!

【セカンドオピニオンの先生の意見】としては
ベベの血液検査の肝臓の結果は最初は麻酔の影響もあったかもしれないが、日常的にみられるものではない(とても悪い)。
が、肝臓は“立ち直る力のある臓器”だから、若い子のようにはいかず時間はかかるが良くなるよう頑張って。
他の肝臓障害も考えられるが念のためサンデミュンを減らして、点滴などするとか?との事だった。(病院がストレスになるのであれば自宅で点滴するとか。)

かかりつけの院長先生は脂肪織炎になってしまったことによって、「全て悪いところが出てしまった」のではないか?
ステロイドへの反応も小脳梗塞も肝臓も別々ではなく全ての元が脂肪織炎かも....とのこと。

たしかにひとつ具合が悪くなってしまった事によって、もうじき12歳という年齢もあるし潜んでいたものが一気にでてきてしまったのかもね。
そもそも脂肪織炎やその治療と、立てなくなった(あとでわかった結果は小脳梗塞)事が無縁であるとはママも思えなかったし。
体の仕組みって、とっても良く出来ているけど全てが関連しているから、何かひとつ歯車が合わなくなるとガタガタになっちゃうのだろうね。
悪い病気になってしまうと、次から次へと合併症みたいなのが起きてしまったりするものね。←前にもおんなじような事書いたっけ(^^ゞ

ベベは昔太っていたから(太らせてしまったのは家族です(..))、そもそも脂肪肝?である。(あちこちに脂肪腫もあるし体質もあるかも)
それが脂肪織炎になってしまったことによって治療薬の副作用もくわわって一気に肝臓も悪くなったのかな...。
脂肪肝だと、ステロイドに対して「悪い反応」が顕著にでるらしいし。
小脳梗塞も偶然に同時期になってしまったのではなく、やっぱり関連してるのだろうね。
足腰も、前から原因はあった。
でも他が元気だったから「普通」にしていられたけど、あちこち悪くなったことによって体力や気力が落ちて「浮きあがって」きてしまった感じだもの。
(足腰に関してはそんなにひどくはない)

なんかまた愚痴っぽくなってしまいました.....(^^ゞ


とにかく今は肝臓治療優先しつつも、脂肪織炎の治療もしていかないとならないから困ったけど....数ヶ月うちには肝臓さんに立ち直ってもらえるよう頑張るよ....。

で、今日は肝臓に何か悪いところがないかどうかエコーでみてもらった。
ママはエコーは何十回見ても良く理解出来なくて(^^ゞ....やっぱりお○○なのかなぁ( ̄。 ̄;)フーー

【エコー】
黒く写っているところが胆のう。
ファイル 707-1.jpg

ちょっと場所を変えて、黒い胆のうの左の白っぽいのが胆泥。
胆泥は前より増えてしまっている。
ファイル 707-2.jpg

これは脾臓(指先の範囲の他と違って写っている層)
脾臓は大きいけど大丈夫だって。
ファイル 707-3.jpg

で、問題の肝臓。
肝臓も(腫れていて?)すごくでかいらしい。
でも組織は均一で腫瘍性のものは認められない(^o^)v
指の先は「へんえん(漢字がわからない辺縁かな?)」といって、肝臓の端っこだって。
ファイル 707-4.jpg

【本日の治療】
●ステロイド今日もなし
●免疫抑制剤シクロスポリン(サンデミュン)21回目(家で)●ウルソ2錠(家で)
●ガスター(ザンタック)注射
●強肝剤(タチオン・ミノファーゲンシーと各種ビタミン、肝臓抽出製剤アデラビン)剤静注
●おへそとお尻尾はイソジンで消毒デクラート塗布。/尻尾かなりよくなった。おへそはまだまだだが、膿は臭くないし抗生剤増やさなくても大丈夫。
●家での薬、獣医師専用サプリはチラーヂン、ゼナキル、ガスター、メイベットDC、サイマックス、リーチペット、アミノレバン
●今日からプロヘパゾン開始(獣医師専用の肝臓での酸化ダメージを防ぐサプリ)
1日1回、1回3錠/空腹時に飲ませる(食後の場合は3時間あける。飲んだら2時間あけてからごはんにする。胃でとけず、腸で吸収されるようにつくられているので割ったり噛んだりしてはいけない)
プロヘパゾンはムーちゃんの肝臓が悪くなった時も飲んでいたっけなぁ....。
(ムーちゃんは肝臓原発?の血管肉腫だった)
ファイル 707-5.jpg

肝臓のサポート食はどれも食べが悪いらしいけど、ちょっとだけ試しにもらってきた。
夕ご飯で肝臓サポートのドライ(サンプルの小袋)をあげたらそっぽむいた。
ドライを鶏のひき肉であえたらサンプルの小袋1袋は食べたが、2袋は食べなかった。

●静脈点滴の半日入院だとベベのストレスが大きいんじゃないかって先生がおっしゃるので(ベベは分離不安気味)、明日からとりあえず皮下補液(輸液)を数日してみることにした。

皮下補液(輸液)に今毎日している強肝剤やビタミンなども混ぜることもできるんだって。
(でも、ちょっとしみるらしい)
そうすると静注がなくなるのでベベの血管さんは少しお休みできて、その間に快復できるね。
(すっかり血管が硬くなってしまって、今日はなかなか入らなくてちょっと可哀相だった。)

点滴に関して、必要派と今は必要ない派に先生方の意見がほんのちょいと分かれた。
ある先生は食べていれば(腎臓ではないので)点滴の必要はないおっしゃる
でも、ママは具合がもっと悪くなって慌てて点滴または補液するより今から始めたほうが良いと思う。(今も十分具合悪いし(..))
毎日の補液で少しでも「今日」元気になって食欲がでたりすれば、その毎日毎日の積み重ねで少しずつよくなれると思うしね!

肝臓は「吐き」との闘いだから、吐いてしまわないように頑張らないと!
吐いてしまうと、飲み薬は一切使用出来なくなってしまうしね。