記事一覧

【生後455日】警戒心がより強くなってしまったようで....

今日はさおりん先生のレッスンの日ですU^ェ^U

最近、事務所に人がいらしたりすると吠えたり、音がするといちいち警戒して吠えたり唸ったりを前よりもよりするようになってしまったワルイ子な“もにちゃん”です。

さおりん先生曰く、生後8ケ月〜1歳前後から吠えるようになったりすることはわりと多いそうで、このままほおっておくとどんどんエスカレートするとのことなので、なんとしてでもここで食い止め、矯正せねばなりません!!!
ほんと、“もに”は音に敏感すぎたり、とても臆病だったりするので、うちの子7頭の中で誰よりも手がかかります( ̄。 ̄;)フーー
(ブーちゃん達は精神的に堂々としていたので、しつけがとてもしやすかったです(^^)v)

もには『こんにちは〜』の声に過剰に反応するため、
室内では、シュチエーションをかえながら『こんにちは〜』を何回も繰り返しおやつをあげ、
『こんにちは〜』と聞こえるとおやつがもらえるので『こんにちは〜』はとても良いことだとスリコミます。


公園に入ってすぐに仲良くしているお隣りさんと出会ったので、飛びついたり喜んで暴れたりせずに、ちゃんと座っていられたらナデナデしてもらったり、おやつをあげてもらったりをお願いしましたU^ェ^U
(お尻が浮いたらストップ)
ファイル 7240-1.jpg
さおりん先生がリードを持って指導してくれると、良い子にできるんだよねー。
....ってやっぱり、ママの導き方が下手なんだろうねー(-_-#)


おー、ちょうど良いところにハトさんが!
ファイル 7240-2.jpg

ハトさんがいるのがわかっていても突進せずに、こらえてこっちをちゃんと見ることができたらおやつがもらえます。
ハトさんがいた➡︎こらえて先生やママにハトさんがいるよと教える➡︎おやつがもらえる
ハトさんがいる➡︎おやつがもらえるからいいことだ
ハトさん➡︎おやつ
ハトさん➡︎いいことがある!
...とスリコミます。
ファイル 7240-3.jpg
これもさおりん先生だと上手にできるんですよねー。
(ママは半分くらいしか成功しません)


スケボー広場でも、怖くて興奮することなく、落ち着いて見聞きすることができました★('-^v)
指導者が上手だと、“もにちゃん”もちゃんとできるんですლ(。◕ˇε ˇ◕。ლ
).....ママがもっと先生に習って上手にならないとね(^^ゞ
ファイル 7240-4.jpg

おまけ写真
今日は土用の丑の日ですね!
今晩は取引先さんから頂いたこーきゅー国産うなぎをウマウマで〜す ( ^🐽^ )
ファイル 7240-5.jpg
近所の美味しい鰻屋さん、『当分の間お休み』なんだってー(困)