記事一覧

【生後1299日】ゲロッピー事件

スタッフの通勤経路に新しくサンドイッチ屋さんができたとのことで、チョコバナナクッキークリームサンドイッチを味見させてくれました。
それがとても美味しかったので、頼んで買ってきてもらうことに♪
甘い系、生クリームがとても美味しくてママ好み♡
美味しかったでーすヾ(@^(∞)^@)ノ
ファイル 8197-1.jpg

すっかり勢いづいてしまったあいばろ女子。
翌日には別のサンドイッチ屋さんにチャレンジ(^_-)-☆
どんだけぇ〜(笑)
こちらはしょっぱい系が美味しいです。
ファイル 8197-2.jpg

ちなみにこれはジンジンサンドイッチです。
(ボケていますが)
ファイル 8197-3.jpg

秋になったので、毎週日曜日に石焼き芋を食べている“もに”
ファイル 8197-4.jpg

で、翌日の朝に、ゲロッピーしてしまったのですが、そこには硬い枯れ葉?みたいなのが混ざっていました( ̄▽ ̄აა)
“もに”は枯れ葉とかを食べたりしないので、何???と思い、洗って乾かしておいてじっくりみてみると.....石焼き芋の焦げて硬くなった皮でした。

ママは“もに”に皮はあげないので、スタッフにきいてみたところ....
すぐにハンニン特定(●^皿^●)

で、スタッフSに『ごめんよ〜』と謝ってもらっている“もに”(^m^)-☆
ファイル 8197-5.jpg
あやうくごはん3分の1にされるところだったじゃないでちゅか!!!
でも、いつもおいちいの作ってきてくれるから許してあげるよ〜♡U^エ^U♡

石焼き芋の硬くなった皮をちょっと食べたくらいで、それが胃の中の刺激となってチクチクして?ゲロッピーしてしまうヤワな“もに”でしたぁ。。。。。

【生後1298日】最近のいろいろ

先週、テレビで『オカメインコが人が歌っている途中から合流して一緒に歌い出す』というのが放映されていました。
かなりすごくてママはとても驚きました♪
と同時に、“もに”が首っ丈で見聞きしているその様子に驚き笑いました(●^_^●)
ファイル 8196-1.jpg

コタツで座椅子を使っているママ
“コタツの出入りがおっくうなお年頃”なので😆、『こたつの高さをあげる足』というのを購入してみました。
かなりいいです★('-^v)
もっと早く知って、早く使っていたら良かったなぁ(^m^)-☆
ファイル 8196-2.jpg
でもね、実はママ、ソファーで使えるコタツを注文しちゃったんですぅ(^_-)-☆
早く届かなないかな(^^♪

コタツが少し高くなったので、コタツテーブルの上に左腕を載せてなにかしていたりすると、
その腕にアゴをのせて甘えてくる“もに”♡U^エ^U♡
ファイル 8196-4.jpg

......ママが腕を動かさないでいてあげると、そのうち立ったウトウトしちゃったりして、可愛い(*^-^*)
ファイル 8196-3.jpg


3回目のワクチン接種、できるようになったらすぐにしたいなー。
スムーズに予約取れるといいけど。
ファイル 8196-5.jpg

【生後1297日】秋の風景

秋の高い空がキレイです(*^-^*)
ファイル 8194-1.jpg

今年も“イモムシ”が落ち始めましたが、いつもよりちょっと少ないかも?
(“イモムシ”の正体はヒマラヤスギの雄花?)
ファイル 8194-2.jpg

まだ茶色くはなっていないので、落ちて1〜3日くらいかな?
(落ちたばかりはもっと緑っぽくて本当にイモムシみたいなんです)
ファイル 8194-3.jpg

色づいたイチョウの葉も散り始めて....
ファイル 8194-4.jpg


黄色くなった柑橘系の実もなっている11月中旬の駒沢の風景でした〜♡U^エ^U♡
ファイル 8194-5.jpg

【生後1293日】ポッキー&プリッツの日

今日11月11日は製造会社が定めた記念日『ポッキー&プリッツの日』の日だそうで😘

スタッフがヤギミルク味のプリッツを作ってきてくれましたよ〜\(^O^)/アリガト♪
ファイル 8192-1.jpg

どれどれ?
どんなプリッツかな?
わ〜本物のプリッツみたい★('-^v)
やたらいい香りがしますよ〜♡U^エ^U♡
ファイル 8192-3.jpg

はい♪ どーぞo(*^▽^*)o~♪
ファイル 8192-2.jpg
ママも少しもらって食べましたが、香ばしくてとっても美味しかったでーすヾ(@^(∞)^@)ノ


そうそう♪ 近くのコンビニに『ごまあんまん』がやっとこさ入ったので買ってきました。

ここのコンビニ、去年から『つぶあんまん』しかなくて......ありえなーいって感じだったんですぅ( ̄(工) ̄;)(☆_★)(▼▼#)
あんまんといったら当然『ごまあんまん』だよね?
断然『ごまあんまん』派のママなのでしたぁ(^m^)-☆
ファイル 8192-4.jpg

それと、近所のフレッシュジュース屋さんの『柿みるく』スムージーもみんなで飲みました(^^♪
意外な組み合わせですが、けっこうあっていて濃厚で美味しかったでーす●(o゜ー゜)/P
ファイル 8192-5.jpg

【生後1286日】新米と秋の味覚

“もに”、今朝も大ハッスルでようちえんに出かけて行きましたよ♪
気持ちの良い秋晴れだから、うんと楽しんでおいで〜♡U^エ^U♡


新米が出揃ってきましたね。
ママは小袋を買って、いろいろなお米を楽しんでいます♪
ファイル 8182-1.jpg
日本のお米ってほんと美味しい\(^O^)/
炊き立てのご飯の香りもたまりませんよねーヾ(@^(∞)^@)ノ


ママは冬から春先まで販売される千○屋さんのいちごミルクプリンが何よりも好きですが、それを知っている友達が、前々から『ほんの一時期だけだけど、いちごミルクプリンと栗のプリンが同時に店に並ぶことがあるのよ。そうしたら買ってきてあげるから。』と言ってくれていました。
ママは栗のプリンは食べたことがなかったのでsっごく楽しみ♪

で、先日遊びにきてくれた時に、お土産で持ってきてくれました●(o゜ー゜)/Pアリガト♪
(コロナ禍でデパチカには行かないでいたそうですが、今回久しぶりに)
まだいちごミルクプリンの時期ではないので、『濃厚マロンプリン』と他のスイーツを選んで持ってきてくれました♪
ファイル 8182-2.jpg

プリン自体が濃厚な“栗”で、練乳の中にも砕いた栗の甘露煮がゴロゴロ*^_^*
たしかに、すごく濃厚で美味しいです♡U^エ^U♡
ファイル 8182-3.jpg

翌日、友達と電話で話していて、『初めて食べる栗プリン美味しかったよー♪』と言ったところ
長い付き合いでママの好みを知ってくれている友達が『でも、いちごのほうが好きでしょ?(笑)』と。
親しい友人なのでママは素直に『うん。😘』と答えて、二人で笑い合いました(*^ω^人^ω^*)
次はいちごミルクプリンよろしく〜(^_-)-☆

こちたらはいつでもあるものですが、クリームあんぱん屋さんのシュークリーム。
これもなんともいえず美味しいですヾ(@^(∞)^@)ノ
(自転車で持った帰ったので崩れちゃいましたが)
ファイル 8182-4.jpg

そんなこんなで、“天高くママ肥ゆる秋”ということで、ママのお腹、ヤバイです( ゜Θ゜)

せめてせっせとお散歩がんばらないと!
(お散歩じゃそんなにカロリー消費はできないけど、運動にはなるからね)
ファイル 8182-5.jpg