記事一覧

飛びつき防止と、体格と歯の成長いろいろ

昨日ブログに、食器棚の上を片付けないとと書いたら、スタッフがキレイにしてくれてもにの口が届く範囲には何もない状態にしてくれました♪アリガト
(画像はママがいじっている途中なのでいろいろ出ていますが)

食器棚に飛びついたりをへっちゃらで繰り返す“もにちゃん”対策として、ゆうべスタッフから教わった『リード作戦』を早速試してみました!


リードをつけて、リードを短めにママが踏んでおきます。
もにがいつものようにピョンピョンしようとしても、跳べないんだなー、これが★('-^v)
ファイル 6615-1.jpg

リードをつけている時しかできませんが、これはオススメ!
すぐに諦めるので、これならきっとすぐにピョンピョン矯正ができそうな予感!(^^)!

ごはんの時にも嬉しくてピョンピョンします。
今までは頭の上に手のひらで天井を作って跳ねないようにしたり、首輪を下から押さえたり、跳ねるとママのゲンコツに胸がゴチンとなるようにとかしていましたがなかなかタイムリーに効かすことはできません。
その点、リードを踏まれていると跳ねようがないの確実です(*゚Ω゚)/ウィッス!!
ファイル 6615-2.jpg


缶にコインをいれたものは、すでにコワくなくなって『お友達』になってしまったので、廃止しました(笑)
ファイル 6615-3.jpg

『もいちゃん』がお散歩デビューの時(生後124日)にしていた胴輪をずっととってあったので、生後112日の“もにもに”につけてみました。
つけられますが、頭をいれるのがやっとで、ワキが擦れそう。
ファイル 6615-4.jpg

『もいちゃん』は生後106日の8月2日で11.5キロ。
“もにちゃん”は生後108日の8月14日で13キロだったので、
“もにちゃん”のほうが1.5キロくらい重いです。

でもね、
『もいちゃん』は生後105日には最初の乳歯が抜けましたが、
生後112日の“もにちゃん”は、まだ1本も抜けていません。
ファイル 6615-5.jpg
成長の度合いって、それぞれだし、赤ちゃんの頃に大きいからといって成犬時に大きくなるともかぎらないしね。
(ブーボくんは小さい頃ムーちゃんより小さかったけど、オトナになった時にはすごーーく大きかったです)

大型犬は骨の成長に合わせてゆっくり大きくなるのが望ましいとのことなので、“もにちゃん”にはゆっくり健康に大きくなってほしいなლ(。◕ˇε ˇ◕。ლ)


そうそう、『もいちゃん』の小さい頃のブログを読み返していたら、
今の“もにちゃん”とちょうど同じくらいの月齢の『もいちゃん』が、朝はママのソックスやズボンをひっぱったりするって書いてあったから、(忘れているだけで)あのおとなしくて良い子の『もいちゃん』も小さい頃はそれなりにやってたのね〜♡U^エ^U♡
(でもママの書き方がかなりやさしいしので、“もにちゃん”ほどではなかったのだと思います(笑))
で、寝坊助なべべちゃんを起こして、べべちゃんに『もいちゃん』の相手をしてもらってべべちゃんにありがとうを言っているから♥、やっぱり上の子がいるといないのとでは、ずいぶん違うのでしょうね★^^☆^^★

生後99日でトイレ100%でした宣言と、背伸び

最近おトイレを間違えない良い子の“もにちゃん”です♡U^エ^U♡

いつからかな?とブログを見ていたら8月5日の記事に載せた干からびたおしっこが最後に間違ったおしっこのような?

“もにちゃん”、生後99日(もいちゃんより遅れること10日)、うちに来て29日でトイレがパーフェクトになった宣言をさせていただきます:\(*^_ゝ^*)/:
まだ手噛みはしていますが、おトイレができるようになって随分と楽チンです★('-^v)
ファイル 6598-1.jpg
ムーニー&ブーボはたしかうちに来て1週間でできました。
それに比べたらずいぶん遅いけど、それも個性ですし、おトイレの覚えるはやさはおつむの良し悪しとは比例しないしね。(たぶん(笑))

我が家のみんながおトイレをどのくらいで覚えたかはこちら


(変な言い方ですが)
最近メキメキ困っているのはコレ!
何にでも登って、それを踏み台にして背伸びして上のものをとろうとすることです。
ファイル 6598-2.jpg

ファイル 6598-3.jpg

やめろー! ぼくを踏みつけないでー!....とぬいぐるちゃんが言っています(^m^)-☆
ファイル 6598-4.jpg


たまたまガムでもゲットしようものならすっかり覚えてしまって、日参どころか、分参しています。
ファイル 6598-5.jpg
でもね、叱ったり目的のもを取り上げたりすると、その場ではわりあっさりあきらめます。
赤ちゃんだからすぐに他に気がいくんだろうね(笑)

【生後103日】食糞再燃。手噛みも( ̄。 ̄;)フーー

ここ数日、また食糞がひどくなりってしまった“もにちゃん”です(◎_◎)

i/dの粒にしてからまたするようになったように思うのですが、気がつかなかっただけで今までも多少はあったのかも?しれませんが。

“もにちゃん”、うんこさん、なんで一粒しかないの?
横になんかうんこさんの跡みたいなのがあるけど?

さーーー。世の中には不思議なこともあるもんでちゅね(¬_¬〃)
もに赤ちゃんだからわかんな〜い。
ファイル 6596-1.jpg


事務所ではこわーいスタッフSに現行犯捕獲されました(●^皿^●)
す、すみまちぇん(*´m`*)
ファイル 6596-2.jpg

お口を開けて調べたら、上顎のヒダヒダと、奥歯にうんPのカスがΨ(`▽´)Ψ
(こんな画像スミマセン)
ファイル 6596-3.jpg

ティッシュで拭かれて、その後にほんのちょっとワンコミルクを垂らしたお水を飲ませて口をすすぎました。
でも、しばらくはチュー禁止です!!
ファイル 6596-4.jpg
みんなにエンガチョと言われてちょっと恥ずかしかった“もにちゃん”です☆(@ ̄* ̄@)

それに今日は朝からテンションが異常に高く、久しぶりに足攻撃もされたし、腕もやられてちょっと血が出たママです。
えーかげんにしろやー、このガキンチョ٩(๑`^´๑)۶
ファイル 6596-5.jpg

今日17回忌で帰ってきているお転婆べっちゃんが、後押ししてたりして〜(笑)

+++++++

●ゆうべの食後の体重は12.1キロでした。
8月4日から飲み始めた抗生物質のパセトシン錠250ですが、おしっこの後に膿のようなものが出なくなったことと、目やにも少なくなったことを電話で報告すると、今日でおしまいということになりました(6日間の飲みきり終了)
●ごはんは、あと最低でも2日くらいはi/dを続けてとのことです。
粒だと食糞するようだし、普通のご飯が食べられなくなったら困ると申し上げたところ、ふやかさないで粒のままあげてみてはとのことでした。
どーしようかなー。

もにの成長(^_-)-☆

この頃のもいちゃん、少し前よりだいぶ成長しましたよー(o^-^o) ウフッ


●脚をハミハミしなくなったので室内を動くのがスムーズでとっても楽になりました:\(*^_ゝ^*)/:
(たまに思い出したようにしていますが(笑))

●手とダンボールとポストイットとティッシュとサンダルは今も大好きですが(^_-)-☆
ファイル 6578-1.jpg

●深夜の大運動会は毎晩していますが、時間が少し短くなり、ぬいぐるみやサンダルとヒトリ遊びをする時間が長くなったので、これまた楽になりました★('-^v)
(ひとしきり遊んだ後にはやってきて襲われますけどネ(^_-)-☆)
ファイル 6578-2.jpg

深夜の大運動会はヒトリでかけずりまわっているだけなので、まっ、いいかなと。
ただ、“走り道”にママがいると、まるで『床』と同じように踏んづけていって痛いです┌┤ ̄ё ̄├┐
ファイル 6578-3.jpg

うんPはほぼOKで、食糞もしていない様子(たぶん)
うんPは食後にトイレに導くとちゃんとするし、朝起きるとしてあることも多いですが、食べた形跡がない感じです。
....なんて思っていたら、トイレに行って静かなので見に行ったら、うんPの小さな粒2つしか残っていなくて、トイレシーツにはここにあったであろう、うんPの跡が(汗)
たぶん、i/d缶から粒に変えたことによって、うんPのニオイが変わってまた食べたくなったのかも( ̄。 ̄;)フーー


おしっこも9割以上はできるのですが、ママが誰かと話していたりすると、そのすぐ横でしちゃったりします。
平気なお顔で悪びれずにネ(●^皿^●)
それに気がつくと、思いもよらないところに乾いたおしっこがあったりして、いったいいつしたの?と驚きます。
この前もソファでまたおしっこしたしね( ̄。 ̄;)フーー
ファイル 6578-4.jpg

ちなみに
8月3日は おしっこ19回、うんP4回しました。

8月4日はおしっこ22回、うんP4回しました。

そうそう、最近は頭やお顔のナデナデもできるようになってきましたヨ。⬅︎自慢げに書くようなことではありませんが(爆)
前はなでようとするとすぐに手をハミハミしてきて、ナデナデなんかできませんでしたが、今は起き抜けでボーッとしているときとか、眠い時、それにこっちにやってきてママをじっとみつめている時などにはナデナデできます(^m^)-☆


少し前を思えば、随分と成長して良い子になってきたものです(^_-)-☆


....ということで、
どなたかもにはいらんかねー(笑)
ファイル 6578-5.jpg

食後のハウストレーニング

ごはんを食べるとさらにテンションが高くなってしまうもに。
食後に暴れてほしくないので、ハウストレーニングを兼ねて

コングの中にi/d缶やお芋やペーストを塗って舐めさせたり
ファイル 6583-1.jpg

おもちゃ箱にあった中にフードの粒をいれて転がして出させるおもちゃを試したり
.....これはイマイチだったので
ファイル 6583-2.jpg

大急ぎでこの手のおもちゃをいくつか取り寄せて
ファイル 6583-3.jpg

今はこの2つを重宝して使っています♪
小粒のフード(i/d)用はコレ
ファイル 6583-4.jpg

大粒のフード(w/d)用はコレ
ファイル 6583-5.jpg

今や普通のご飯を食べ終えると、さっさとハウスを覗きに行って、ないと『はやくコロコロだせやぁ〜』とおっさんのような顔つきで催促します(^m^)-☆

....もいちゃんのようにお上品にとはまだ望みませんが、
女の子らしくなってほしい。。。。。(●^皿^●)