記事一覧

【生後2058日】紅葉/黄葉移り変わり-2

12月11日
ドウダンツツジの紅葉が見事です!
ファイル 8692-1.jpg

ファイル 8692-2.jpg

12月12日
ここも黄金の絨毯!
ものすごく綺麗でした✨
ファイル 8692-3.jpg

七変化な紅葉
ファイル 8692-4.jpg

12月16日
枯れ葉が掃き集められいくつもの小山ができていました。
ファイル 8692-5.jpg

【生後2057日】紅葉/黄葉移り変わり-1

駒沢公園のイチョウ
黄葉の変化の写真だけ見てくださ〜い🍁

12月9日
ファイル 8691-3.jpg

またイチョウ de ローズを作りました♡U^エ^U♡
ファイル 8691-4.jpg

12月11日
ほんの少しの葉っぱを残してほぼ散ったイチョウ
ファイル 8691-1.jpg

12月13日
あたり一面イチョウの葉の絨毯でふっかふか!
ファイル 8691-2.jpg

12月15日
手前のイチョウはすっかり散りました。
紅葉中のドウダンツツジの奥のイチョウだけがまが葉を残しています。
ファイル 8691-5.jpg

【生後2056日】今日もたくさん走ったようちえん\(^O^)/

今日も良いお天気☀️
“もに”ようちえんで楽しく走ってはじけてきましたよ(^ロ^)~~♪
ファイル 8689-1.jpeg

ファイル 8689-2.jpeg

ファイル 8689-3.jpeg

来週は年内の『ようちえん納め』だから、お天気が良いといいね(●^_^●)
ファイル 8689-4.jpeg

ファイル 8689-5.jpeg

【生後2050日】初冬 ドウダンツツジの紅葉と“もに”の笑顔

ほんの少し前まで『夏日』なんて言葉が聞こえていましたが
短い秋が終わって、冬がやってきた感じです。
ファイル 8688-1.jpg

ドウダンツツジがこんなに色づいてきました。
ファイル 8688-2.jpg

めっちゃ可愛い写真が撮れたので見てください♡U^エ^U♡
ファイル 8688-3.jpg

ドウダンツツジの紅色に“もに”の笑顔が似合っています(●^_^●)
ファイル 8688-4.jpg

おまけ写真
“もに”が子供の頃からずーっとつけていた鈴の根元が劣化してはずれてしまいました。
なので新しい鈴につけかえました♪
“もに”は軽くて丈夫なチタンチョークチェーンをネックレスがわりにして、そこに迷子札と鑑札、鈴をつけています★('-^v)
(お散歩は胴輪で行きます)
ファイル 8688-5.jpg

【生後2049日】いっぱい走ったようちえん\(^O^)/

今日もいいお天気☀️

“もに”、ようちえんでMちゃん達といっぱい走ってきましたよ〜(*^ω^人^ω^*)
ファイル 8687-1.jpeg

早く早く〜♪ 抜かしちゃうよ〜●(o゜ー゜)/P
ファイル 8687-2.jpeg

あ〜楽しい★('-^v)
ファイル 8687-3.jpeg

日陰で休憩がてらいい子いい子もしてもらったのかな?♡U^エ^U♡
ファイル 8687-4.jpeg

お教室内でも、みんなで良い子にしていますよ(^_-)-☆
ファイル 8687-5.jpeg